Episode66 死ぬまでに絶対にやっておけということ
目次
https://soundcloud.com/ao2vmsl5gxhb/episode-66
00:00 自己紹介とPodcastの説明
03:13 GWの予定
05:20 お便り①「ゲームをプレイする様子を見る」
13:20 お便り②「悟りについてのPodcast」
23:35 今回のメインテーマ「死ぬまでに絶対やっておけと言えるもの」お便りから
70:03 dmaggotとすけさんの「絶対やっておけ」
GWはどうですか
Final Fantasy 7 Remake
ゲーム実況配信があれば、プレイしなくてもいいのでは?
ゲームに求めるもの
意外に見てるだけで売上に貢献しないっていうこともない
悟りについて放送されてるpodcast
すでに悟っていることに気づく=大乗仏教チックではある
悟りとはなにか?
輪廻転生からの解脱?
すべての苦しみの根源たる煩悩から解き放たれること?
悟ってることに気づくのがめっちゃ難しくて修行が必要なんだと考えると同じことを言ってると言えなくもない
イマヌエル・カント
自明のものを自明であると証明するのは無理?
幸福の哲学 アドラーx古代ギリシャの知恵
死ぬまでに絶対やっておけと言えるもの
Vipassana Meditation: 日本
一般教養
いつ身に着けておくべきなのか?
教養とはなにか
アセスルファムK
アスパルテーム
明日からではなく今日やる
後回しにするタイプかどうか
sukesan1984.iconは予定はいるのが嫌い?
明日野郎は馬鹿野郎 - Google 検索
断捨離
オンラインでアクセスできるようになれば
arXiv.org e-Print archive
Google Scholar
捨てて後悔したもの
sukesan1984.icon 大学の教科書
ありがとうということ
会社の活動は評価と切り離せない?
死ぬまでに身に着けておきたい習慣?
アリストテレス
あーそうなんだじゃなくて、習慣になって初めて身になる
デューイ
我々は経験に学ぶのではない、経験を振り返ることによって学ぶのである
寝具を買う
Simonsのマットレス
人間ドッグ
ピロリ菌検査
ヘリコバクター
ヘリコプターのようにブンブン回して移動する
dmaggot666
アドラーの本を読んどけ
sukesan1984.icon
Undertale
今を一生懸命生きること
そろばん
くもん
100ます計算